第17巻3988番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3988番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3988番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | 四月十六日夜裏遥聞霍公鳥喧述懐歌一首 |
| 原文 | 奴婆多麻<乃> 都奇尓牟加比C 保登等藝須 奈久於登波流氣之 佐刀騰保美可聞 |
| 訓読 | ぬばたまの月に向ひて霍公鳥鳴く音遥けし里遠みかも |
| かな | ぬばたまの つきにむかひて ほととぎす なくおとはるけし さとどほみかも |
| 英語(ローマ字) | NUBATAMANO TSUKINIMUKAHITE HOTOTOGISU NAKUOTOHARUKESHI SATODOHOMIKAMO |
| 訳 | 夜空の月に向かって鳴くホトトギスの声が遙か遠方から聞こえてくる。山中にいて里が遠いからだろうか。 |
| 左注 | 右大伴宿祢家持作之 |
| 校異 | 能 乃 [元][類] / 右 [元] 右一首 |
| 用語 | 天平19年4月16日、年紀、作者:大伴家持、枕詞、動物、叙景 |

