第14巻3458番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3458番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3458番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 奈勢能古夜 等里乃乎加恥志 奈可太乎礼 安乎祢思奈久与 伊久豆君麻弖尓 |
| 訓読 | 汝背の子や等里の岡道しなかだ折れ我を音し泣くよ息づくまでに |
| かな | なせのこや とりのをかちし なかだをれ あをねしなくよ いくづくまでに |
| 英語(ローマ字) | NASENOKOYA TORINOWOKACHISHI NAKADAWORE AWONESHINAKUYO IKUDUKUMADENI |
| 訳 | 私のあなた、等里(とり)の岡道が中だるみしているように最近熱意がないわね。泣けてきてため息が出てくるわ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、地名、恋情、後朝、女歌 |

