第14巻3424番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3424番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3424番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 之母都家野 美可母乃夜麻能 許奈良能須 麻具波思兒呂波 多賀家可母多牟 |
| 訓読 | 下つ毛野みかもの山のこ楢のすまぐはし子ろは誰が笥か持たむ |
| かな | しもつけの みかものやまの こならのす まぐはしころは たがけかもたむ |
| 英語(ローマ字) | SHIMOTSUKENO MIKAMONOYAMANO KONARANOSU MAGUHASHIKOROHA TAGAKEKAMOTAMU |
| 訳 | 下つ毛野の美可母(みかも)の山のこ楢のように美しいあの子は、いったい誰のために食物の器を差し出すというのだろう。(夫になる人が羨ましい)。 |
| 左注 | (右二首下野國歌) |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、栃木県、地名、太田和山、植物、序詞、恋情 |

