第14巻3400番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3400番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3400番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 信濃奈流 知具麻能河泊能 左射礼思母 伎弥之布美弖婆 多麻等比呂波牟 |
| 訓読 | 信濃なる千曲の川のさざれ石も君し踏みてば玉と拾はむ |
| かな | しなぬなる ちぐまのかはの さざれしも きみしふみてば たまとひろはむ |
| 英語(ローマ字) | SHINANUNARU CHIGUMANOKAHANO SAZARESHIMO KIMISHIFUMITEBA TAMATOHIROHAMU |
| 訳 | 信濃の千曲川のさざれ石でもあの方が踏んだ石なら玉と思って拾いましょう。 |
| 左注 | (右四首信濃國歌) |
| 校異 | 泊 [元] 伯 |
| 用語 | 東歌、相聞、長野県、千曲川、地名、女歌、恋情 |

