第14巻3393番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3393番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3393番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 筑波祢乃 乎弖毛許能母尓 毛利敝須恵 波播已毛礼杼母 多麻曽阿比尓家留 |
| 訓読 | 筑波嶺のをてもこのもに守部据ゑ母い守れども魂ぞ会ひにける |
| かな | つくはねの をてもこのもに もりへすゑ ははいもれども たまぞあひにける |
| 英語(ローマ字) | TSUKUHANENO WOTEMOKONOMONI MORIHESUゑ HAHAIMOREDOMO TAMAZOAHINIKERU |
| 訳 | 筑波嶺のあっちにもこっちにも番人を置いて森を監視するように、母は私を見張っているけれど、私たちは魂と魂で逢っている。 |
| 左注 | (右十首常陸國歌) |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、茨城県、地名、筑波山、女歌、恋情 |

