第13巻3311番歌はこちらにまとめました。
第13巻 3311番歌
| 巻 | 第13巻 |
| 歌番号 | 3311番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 反歌 |
| 原文 | 隠来乃 泊瀬小國丹 妻有者 石者履友 猶来々 |
| 訓読 | 隠口の泊瀬小国に妻しあれば石は踏めどもなほし来にけり |
| かな | こもりくの はつせをぐにに つましあれば いしはふめども なほしきにけり |
| 英語(ローマ字) | KOMORIKUNO HATSUSEWOGUNINI TSUMASHIAREBA ISHIHAFUMEDOMO NAHOSHIKINIKERI |
| 訳 | 泊瀬の国に妻にしたい女性がいるので、石ころ道であるが、なおやってきました。 |
| 左注 | (右四首) |
| 校異 | – |
| 用語 | ?、奈良、榛原、枕詞 |

