第10巻2131番歌はこちらにまとめました。
第10巻 2131番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 2131番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠鴈) |
| 原文 | 左小<壮>鹿之 妻問時尓 月乎吉三 切木四之泣所聞 今時来等霜 |
| 訓読 | さを鹿の妻どふ時に月をよみ雁が音聞こゆ今し来らしも |
| かな | さをしかの つまどふときに つきをよみ かりがねきこゆ いましくらしも |
| 英語(ローマ字) | SAWOSHIKANO TSUMADOFUTOKINI TSUKIWOYOMI KARIGANEKIKOYU IMASHIKURASHIMO |
| 訳 | 牡鹿が妻を求めて鳴く今宵、月が冴えわたり、雁の鳴き声もよく聞こえる。今にもこちらへ飛んで来るかのようだ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 牡 壮 [定本万葉集] |
| 用語 | 秋雑歌、動物 |

