第10巻1832番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1832番歌
| 巻 | 第10巻 | 
| 歌番号 | 1832番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (詠鳥) | 
| 原文 | 打靡 春去来者 然為蟹 天雲霧相 雪者零管 | 
| 訓読 | うち靡く春さり来ればしかすがに天雲霧らひ雪は降りつつ | 
| かな | うちなびく はるさりくれば しかすがに あまくもきらひ ゆきはふりつつ | 
| 英語(ローマ字) | UCHINABIKU HARUSARIKUREBA SHIKASUGANI AMAKUMOKIRAHI YUKIHAFURITSUTSU | 
| 訳 | 草木が靡く春がやってきたのに、空はどんよりくもり、雪も降り続いている。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 春雑歌、季節 | 

