第8巻1572番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1572番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1572番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | 大伴家持白露歌一首 |
| 原文 | 吾屋戸乃 草花上之 白露乎 不令消而玉尓 貫物尓毛我 |
| 訓読 | 我が宿の尾花が上の白露を消たずて玉に貫くものにもが |
| かな | わがやどの をばながうへの しらつゆを けたずてたまに ぬくものにもが |
| 英語(ローマ字) | WAGAYADONO WOBANAGAUHENO SHIRATSUYUWO KETAZUTETAMANI NUKUMONONIMOGA |
| 訳 | 我が家の庭のススキの穂に白露がいっぱい付いている。白玉(真珠)のようにそのまま緒に通して飾りにすることができればなあ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 秋雑歌、作者:大伴家持、植物 |

