第8巻1468番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1468番歌
| 巻 | 第8巻 | 
| 歌番号 | 1468番歌 | 
| 作者 | 小治田広瀬王 | 
| 題詞 | 小治田廣瀬王霍公鳥歌一首 | 
| 原文 | 霍公鳥 音聞小野乃 秋風<尓> 芽開礼也 聲之乏寸 | 
| 訓読 | 霍公鳥声聞く小野の秋風に萩咲きぬれや声の乏しき | 
| かな | ほととぎす こゑきくをのの あきかぜに はぎさきぬれや こゑのともしき | 
| 英語(ローマ字) | HOTOTOGISU KOゑKIKUWONONO AKIKAZENI HAGISAKINUREYA KOゑNOTOMOSHIKI | 
| 訳 | 山ホトトギスよ。あんたが鳴くと家にいる妻のことがしきりにしのばれる。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / <> 尓 [類][紀] | 
| 用語 | 夏雑歌、作者:小治田広瀬王、動物、植物 | 

