第8巻1459番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1459番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1459番歌 |
| 作者 | 久米女郎 |
| 題詞 | 久米女郎報贈歌一首 |
| 原文 | 世間毛 常尓師不有者 室戸尓有 櫻花乃 不所比日可聞 |
| 訓読 | 世間も常にしあらねばやどにある桜の花の散れるころかも |
| かな | よのなかも つねにしあらねば やどにある さくらのはなの ちれるころかも |
| 英語(ローマ字) | YONONAKAMO TSUNENISHIARANEBA YADONIARU SAKURANOHANANO CHIRERUKOROKAMO |
| 訳 | 坊や、この茅花は春の野で一所懸命抜き取ったものですよ。いっぱい食べてお太りなさい。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 |
| 用語 | 春相聞、作者:久米女郎、贈答、厚見王、植物 |