第6巻1032番歌はこちらにまとめました。
第6巻 1032番歌
| 巻 | 第6巻 |
| 歌番号 | 1032番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | (十二年庚辰冬十月依<大>宰少貳藤原朝臣廣嗣謀反發軍 幸于伊勢國之時)狭殘<行宮>大伴宿祢家持作歌二首 |
| 原文 | 天皇之 行幸之随 吾妹子之 手枕不巻 月曽歴去家留 |
| 訓読 | 大君の行幸のまにま我妹子が手枕まかず月ぞ経にける |
| かな | おほきみの みゆきのまにま わぎもこが たまくらまかず つきぞへにける |
| 英語(ローマ字) | OHOKIMINO MIYUKINOMANIMA WAGIMOKOGA TAMAKURAMAKAZU TSUKIZOHENIKERU |
| 訳 | 大君の行幸につき従っている内にわが妻と共寝することなくいつのまにか月がかわってしまいました。 |
| 左注 | – |
| 校異 | <> 大宮 [西(右書)][元][類][紀] / 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 雑歌、作者:大伴家持、行幸従駕、望郷、羈旅、三重、天平12年10月、年紀、地名 |

