第3巻415番歌はこちらにまとめました。
第3巻 415番歌
| 巻 | 第3巻 |
| 歌番号 | 415番歌 |
| 作者 | 聖徳太子 |
| 題詞 | 上宮聖徳皇子出遊竹原井之時見龍田山死人悲傷御作歌一首 [小墾田宮御宇天皇代墾田宮御宇者豊御食炊屋姫天皇也諱額田謚推古] |
| 原文 | 家有者 妹之手将纒 草枕 客尓臥有 此旅人A怜 |
| 訓読 | 家にあらば妹が手まかむ草枕旅に臥やせるこの旅人あはれ |
| かな | いへにあらば いもがてまかむ くさまくら たびにこやせる このたびとあはれ |
| 英語(ローマ字) | IHENIARABA IMOGATEMAKAMU KUSAMAKURA TABINIKOYASERU KONOTABITOAHARE |
| 訳 | このお方は家におられたなら妻の手を枕にして安穏だっただろうに、旅の空の下、こんな変わり果てた姿になられたとは哀れ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 / 歌 [西] 謌 / 墾田 [細] 小墾田 |
| 用語 | 挽歌、作者:聖徳太子、行路死人、枕詞、奈良、地名 |