第1巻71番歌はこちらにまとめました。
第1巻 71番歌
| 巻 | 第1巻 | 
| 歌番号 | 71番歌 | 
| 作者 | 忍坂部乙麻呂 | 
| 題詞 | 大行天皇幸于難波宮時歌 | 
| 原文 | 倭戀 寐之不所宿尓 情無 此渚崎<未>尓 多津鳴倍思哉 | 
| 訓読 | 大和恋ひ寐の寝らえぬに心なくこの洲崎廻に鶴鳴くべしや | 
| かな | やまとこひ いのねらえぬに こころなく このすさきみに たづなくべしや | 
| 英語(ローマ字) | YAMATOKOHI INONERAENUNI KOKORONAKU KONOSUSAKIMINI TADUNAKUBESHIYA | 
| 訳 | 大和が恋しくて寝るに寝られないのに、鶴たちは、この入り江のあたりで心なく鳴き交わしてよいものだろうか。 | 
| 左注 | 右一首忍坂部乙麻呂 | 
| 校異 | <> 未 [元][類][冷][紀] | 
| 用語 | 雑歌、作者:忍坂部乙麻呂、文武、難波、行幸、大阪、従駕、望郷、動物、地名 | 

