万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

石川年足が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

石川年足が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第9巻1728番歌慰めて今夜は寝なむ明日よりは恋ひかも行かむこゆ別れなば
第19巻4274番歌天にはも五百つ綱延ふ万代に国知らさむと五百つ綱延ふ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

大神女郎が書いた万葉集

大神女郎が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻618番歌さ夜中に友呼ぶ千鳥物思ふとわびをる時に鳴きつつもとな第8巻1505番歌霍公鳥鳴きしすなはち君が家に行けと追ひしは至りけむかも
万葉集の作者一覧

藤原房前が書いた万葉集

藤原房前が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 8 首歌番号本歌第7巻1194番歌紀の国の雑賀の浦に出で見れば海人の燈火波の間ゆ見ゆ第7巻1195番歌麻衣着ればなつかし紀の国の妹背の山に麻蒔く我妹第7巻1218番歌黒牛の海紅にほふも...
万葉集の作者一覧

小野國堅が書いた万葉集

小野國堅が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻844番歌妹が家に雪かも降ると見るまでにここだもまがふ梅の花かも
万葉集の作者一覧

日並皇子が書いた万葉集

日並皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻110番歌大名児を彼方野辺に刈る草の束の間も我れ忘れめや
万葉集の作者一覧

角麻呂が書いた万葉集

角麻呂が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 4 首 歌番号本歌 第3巻292番歌ひさかたの天の探女が岩船の泊てし高津はあせにけるかも 第3巻293番歌潮干の御津の海女のくぐつ持ち玉藻刈るらむいざ行きて見む 第3巻294番歌風をい...
万葉集の作者一覧

守部王が書いた万葉集

守部王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第6巻999番歌茅渟廻より雨ぞ降り来る四極の海人綱手干したり濡れもあへむかも第6巻1000番歌子らしあらばふたり聞かむを沖つ洲に鳴くなる鶴の暁の声
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.