第20巻4490番歌はこちらにまとめました。
第20巻 4490番歌
| 巻 | 第20巻 |
| 歌番号 | 4490番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | (十二月十八日於大監物三形王之宅宴歌三首) |
| 原文 | 安良多末能 等之由伎我敝理 波流多々婆 末豆和我夜度尓 宇具比須波奈家 |
| 訓読 | あらたまの年行き返り春立たばまづ我が宿に鴬は鳴け |
| かな | あらたまの としゆきがへり はるたたば まづわがやどに うぐひすはなけ |
| 英語(ローマ字) | ARATAMANO TOSHIYUKIGAHERI HARUTATABA MADUWAGAYADONI UGUHISUHANAKE |
| 訳 | 年があらたまって春がやってきたら、まず最初に我が家の庭に来てウグイスよ鳴け。 |
| 左注 | 右一首右中辨大伴宿祢家持 |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平宝字1年12月18日、年紀、作者:大伴家持、枕詞、動物、宴席、三形王 |

