万葉集 第20巻 4459番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第20巻4459番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第20巻 4459番歌

第20巻
歌番号4459番歌
作者大伴池主
題詞(天平勝寶八歳丙申二月朔乙酉廿四日戊申 太上天皇<大>后幸行於河内離宮 經信以壬子傳幸於難波宮也 三月七日於河内國伎人郷馬國人之家宴歌三首)
原文蘆苅尓 保<里>江許具奈流 可治能於等波 於保美也比等能 未奈伎久麻泥尓
訓読葦刈りに堀江漕ぐなる楫の音は大宮人の皆聞くまでに
かなあしかりに ほりえこぐなる かぢのおとは おほみやひとの みなきくまでに
英語(ローマ字)ASHIKARINI HORIEKOGUNARU KADINOOTOHA OHOMIYAHITONO MINAKIKUMADENI
葦を刈り取るために堀江を漕ぐ梶の音は、大宮に仕える人たちの誰もが聞こえたことでしょう。
左注右一首式部少丞大伴宿祢池主讀之 即兵部大丞大原真人今城 先日他所讀歌者也
校異利 里 [元][類]
用語天平勝宝8年2月24日、年紀、作者:大伴池主、地名、難波、大阪、宴席、馬国人
タイトルとURLをコピーしました