第18巻4100番歌はこちらにまとめました。
第18巻 4100番歌
| 巻 | 第18巻 |
| 歌番号 | 4100番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | ((為幸行芳野離宮之時儲作歌一首[并短歌])反歌) |
| 原文 | 物能乃布能 夜蘇氏人毛 与之努河波 多由流許等奈久 都可倍追通見牟 |
| 訓読 | もののふの八十氏人も吉野川絶ゆることなく仕へつつ見む |
| かな | もののふの やそうぢひとも よしのがは たゆることなく つかへつつみむ |
| 英語(ローマ字) | MONONOFUNO YASOUDIHITOMO YOSHINOGAHA TAYURUKOTONAKU TSUKAHETSUTSUMIMU |
| 訳 | もろもろのわれわれ官人も吉野川が絶えることがないように、大君に仕えつつ見続けようではないか。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平感宝1年、作者:大伴家持、年紀、地名、吉野、奈良、高岡、富山、儲作、宮廷讃美、大君讃美、寿歌 |