第17巻3942番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3942番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3942番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (平群氏女郎贈越中守大伴宿祢家持歌十二首) |
| 原文 | 麻都能波奈 花可受尓之毛 和我勢故我 於母敝良奈久尓 母登奈佐吉都追 |
| 訓読 | 松の花花数にしも我が背子が思へらなくにもとな咲きつつ |
| かな | まつのはな はなかずにしも わがせこが おもへらなくに もとなさきつつ |
| 英語(ローマ字) | MATSUNOHANA HANAKAZUNISHIMO WAGASEKOGA OMOHERANAKUNI MOTONASAKITSUTSU |
| 訳 | 松(待つ)の花の私ですが、数ある花の内ほどにもあなたは思っていらっしゃらないでしょうが、心もとなくも咲いています。 |
| 左注 | 右件十二首歌者時々寄便使来贈非在<一>度所送也 |
| 校異 | 十二首歌 [元] 歌 / <> 一 [西(右書)][元][紀][細] |
| 用語 | 作者:平群女郎、植物、贈答、恋情、怨恨、大伴家持、女歌 |