第16巻3883番歌はこちらにまとめました。
第16巻 3883番歌
| 巻 | 第16巻 |
| 歌番号 | 3883番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (越中國歌四首) |
| 原文 | 伊夜彦 於能礼神佐備 青雲乃 田名引日<須>良 X曽保零 [一云 安奈尓可武佐備] |
| 訓読 | 弥彦おのれ神さび青雲のたなびく日すら小雨そほ降る [一云 あなに神さび] |
| かな | いやひこ おのれかむさび あをくもの たなびくひすら こさめそほふる [あなにかむさび] |
| 英語(ローマ字) | IYAHIKO ONOREKAMUSABI AWOKUMONO TANABIKUHISURA KOSAMESOHOFURU [ANANIKAMUSABI] |
| 訳 | 伊夜彦山は自分自身がご神体でいらっしゃるから、神々しく青雲(晴れ間がち)のたなびく日ですら小雨がそぼ降ります。 |
| 左注 | – |
| 校異 | <> 須 [代匠記精撰本] |
| 用語 | 雑歌、越後、新潟、地名、神事、歌謡 |

