第15巻3717番歌はこちらにまとめました。
第15巻 3717番歌
| 巻 | 第15巻 |
| 歌番号 | 3717番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (竹敷浦舶泊之時<各>陳心緒作歌十八首) |
| 原文 | 多婢尓弖<毛> <母>奈久波也許<登> 和伎毛故我 牟須妣思比毛波 奈礼尓家流香聞 |
| 訓読 | 旅にても喪なく早来と我妹子が結びし紐はなれにけるかも |
| かな | たびにても もなくはやこと わぎもこが むすびしひもは なれにけるかも |
| 英語(ローマ字) | TABINITEMO MONAKUHAYAKOTO WAGIMOKOGA MUSUBISHIHIMOHA NARENIKERUKAMO |
| 訳 | 出立なさってもなにごともなく、早く帰っていらしてね、と妻が言いつつしっかり結んでくれた着物の紐もすっかりしおれてしまった。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 母 毛 [類] / 毛 母 [類] / 等 登 [類][古][紀] |
| 用語 | 遣新羅使、天平8年、年紀、羈旅、望郷、対馬、長崎 |

