第11巻2818番歌はこちらにまとめました。
第11巻 2818番歌
| 巻 | 第11巻 | 
| 歌番号 | 2818番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (問答) | 
| 原文 | 垣津旗 開沼之菅乎 笠尓縫 将著日乎待尓 <年>曽經去来 | 
| 訓読 | かきつはた佐紀沼の菅を笠に縫ひ着む日を待つに年ぞ経にける | 
| かな | かきつはた さきぬのすげを かさにぬひ きむひをまつに としぞへにける | 
| 英語(ローマ字) | KAKITSUHATA SAKINUNOSUGEWO KASANINUHI KIMUHIWOMATSUNI TOSHIZOHENIKERU | 
| 訳 | カキツバタが咲く沼に生える菅を笠に縫い立ててかぶる日を待っているうちに年月が経ってしまった。 | 
| 左注 | (右二首) | 
| 校異 | 羊 年 [嘉][文][類][紀] | 
| 用語 | 植物、比喩、恋情、地名、奈良県、佐紀町 | 

