第20巻4302番歌はこちらにまとめました。
第20巻 4302番歌
| 巻 | 第20巻 |
| 歌番号 | 4302番歌 |
| 作者 | 置始長谷 |
| 題詞 | 三月十九日家持之庄門槻樹下宴飲歌二首 |
| 原文 | 夜麻夫伎波 奈O都々於保佐牟 安里都々母 伎美伎麻之都々 可射之多里家利 |
| 訓読 | 山吹は撫でつつ生ほさむありつつも君来ましつつかざしたりけり |
| かな | やまぶきは なでつつおほさむ ありつつも きみきましつつ かざしたりけり |
| 英語(ローマ字) | YAMABUKIHA NADETSUTSUOHOSAMU ARITSUTSUMO KIMIKIMASHITSUTSU KAZASHITARIKERI |
| 訳 | この山吹は慈しんで育てましょう。このまま変わらないように。あなた様がいらっしゃって、髪飾りになさいますもの。 |
| 左注 | 右一首置始連長谷 |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平勝宝6年3月19日、年紀、作者:置始長谷、宴席、植物、大伴家持、主人讃美 |

