第9巻1674番歌はこちらにまとめました。
第9巻 1674番歌
| 巻 | 第9巻 |
| 歌番号 | 1674番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (大寳元年辛丑冬十月太上天皇大行天皇幸紀伊國時歌十三首) |
| 原文 | 我背兒我 使将来歟跡 出立之 此松原乎 今日香過南 |
| 訓読 | 我が背子が使来むかと出立のこの松原を今日か過ぎなむ |
| かな | わがせこが つかひこむかと いでたちの このまつばらを けふかすぎなむ |
| 英語(ローマ字) | WAGASEKOGA TSUKAHIKOMUKATO IDETACHINO KONOMATSUBARAWO KEFUKASUGINAMU |
| 訳 | 家の門から出て妻が夫からの使いが来ないかと待ったという出立の松原。きょうはそこを通過していくのだろうか。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、持統天皇、文武天皇、行幸、羈旅、紀州、和歌山、地名、大宝1年10月、年紀 |

