第17巻4023番歌はこちらにまとめました。
第17巻 4023番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 4023番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | 見潜鵜人作歌一首 |
| 原文 | 賣比河波能 波夜伎瀬其等尓 可我里佐之 夜蘇登毛乃乎波 宇加波多知家里 |
| 訓読 | 婦負川の早き瀬ごとに篝さし八十伴の男は鵜川立ちけり |
| かな | めひがはの はやきせごとに かがりさし やそとものをは うかはたちけり |
| 英語(ローマ字) | MEHIGAHANO HAYAKISEGOTONI KAGARISASHI YASOTOMONOWOHA UKAHATACHIKERI |
| 訳 | 婦負(ねひ)川の早き瀬ごとに篝火を焚き、鵜飼い役の男たちは鵜を操っている。 |
| 左注 | (右件歌詞者 依春出擧巡行諸郡 當時<當>所属目作之 大伴宿祢家持) |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平20年春、年紀、作者:大伴家持、地名、富山、動物、叙景、部内巡航、羈旅 |

