第14巻3564番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3564番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3564番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 古須氣呂乃 宇良布久可是能 安騰須酒香 可奈之家兒呂乎 於毛比須吾左牟 |
| 訓読 | 古須気ろの浦吹く風のあどすすか愛しけ子ろを思ひ過ごさむ |
| かな | こすげろの うらふくかぜの あどすすか かなしけころを おもひすごさむ |
| 英語(ローマ字) | KOSUGERONO URAFUKUKAZENO ADOSUSUKA KANASHIKEKOROWO OMOHISUGOSAMU |
| 訳 | 古須気(こすけ)の浦に吹く風が通り過ぎるけれど、何としよう、あの愛しい子への思いを通り過ぎる(忘れる)ことができようか。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、地名、東京都、小菅町、恋情 |

