第14巻3512番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3512番歌
| 巻 | 第14巻 | 
| 歌番号 | 3512番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | – | 
| 原文 | 比登祢呂尓 伊波流毛能可良 安乎祢呂尓 伊佐欲布久母能 余曽里都麻波母 | 
| 訓読 | 一嶺ろに言はるものから青嶺ろにいさよふ雲の寄そり妻はも | 
| かな | ひとねろに いはるものから あをねろに いさよふくもの よそりづまはも | 
| 英語(ローマ字) | HITONERONI IHARUMONOKARA AWONERONI ISAYOFUKUMONO YOSORIDUMAHAMO | 
| 訳 | 二人は一つ峰と同じと言われてきたのに、いつからか、寄り添う妻は、あの青い山に漂う雲のようになってしまった。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 東歌、相聞、恋情、うわさ | 

