第14巻3449番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3449番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3449番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 思路多倍乃 許呂母能素R乎 麻久良我欲 安麻許伎久見由 奈美多都奈由米 |
| 訓読 | 白栲の衣の袖を麻久良我よ海人漕ぎ来見ゆ波立つなゆめ |
| かな | しろたへの ころものそでを まくらがよ あまこぎくみゆ なみたつなゆめ |
| 英語(ローマ字) | SHIROTAHENO KOROMONOSODEWO MAKURAGAYO AMAKOGIKUMIYU NAMITATSUNAYUME |
| 訳 | 白栲の着物の袖を巻くではないが、麻久良我(まくらが)から海人がこちらに向かって漕いでくるのが見える。決して波立つなよ、ゆめゆめ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、雑歌、枕詞、地名、茨城県、古川市、掛詞 |