第12巻3177番歌はこちらにまとめました。
第12巻 3177番歌
| 巻 | 第12巻 |
| 歌番号 | 3177番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (羇旅發思) |
| 原文 | 然海部之 礒尓苅干 名告藻之 名者告手師乎 如何相難寸 |
| 訓読 | 志賀の海人の礒に刈り干すなのりその名は告りてしを何か逢ひかたき |
| かな | しかのあまの いそにかりほす なのりその なはのりてしを なにかあひかたき |
| 英語(ローマ字) | SHIKANOAMANO ISONIKARIHOSU NANORISONO NAHANORITESHIWO NANIKAAHIKATAKI |
| 訳 | 志賀の海人(あま)が刈り取ったなのりそを磯に干して、にもかかわらず、あえて名を告げたのに、どうしてなかなか逢えないのでしょう。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 地名、福岡、植物、序詞、女歌、羈旅、遊行女婦 |