第10巻2207番歌はこちらにまとめました。
第10巻 2207番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 2207番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠黄葉) |
| 原文 | 吾屋戸之 淺茅色付 吉魚張之 夏身之上尓 四具礼零疑 |
| 訓読 | 我がやどの浅茅色づく吉隠の夏身の上にしぐれ降るらし |
| かな | わがやどの あさぢいろづく よなばりの なつみのうへに しぐれふるらし |
| 英語(ローマ字) | WAGAYADONO ASADIIRODUKU YONABARINO NATSUMINOUHENI SHIGUREFURURASHI |
| 訳 | 我が家の庭では浅茅が色づいている。きっと吉隠の夏身のあたりにはしぐれが降り注いでいることだろう。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 秋雑歌、奈良県、桜井市、地名、植物、季節 |

