第10巻2205番歌はこちらにまとめました。
第10巻 2205番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 2205番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠黄葉) |
| 原文 | 秋芽子乃 下葉赤 荒玉乃 月之歴去者 風疾鴨 |
| 訓読 | 秋萩の下葉もみちぬあらたまの月の経ぬれば風をいたみかも |
| かな | あきはぎの したばもみちぬ あらたまの つきのへぬれば かぜをいたみかも |
| 英語(ローマ字) | AKIHAGINO SHITABAMOMICHINU ARATAMANO TSUKINOHENUREBA KAZEWOITAMIKAMO |
| 訳 | 萩の下の方の葉が色づいてきた。月が変わって時が経ち、風が強くなったせいでか。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 秋雑歌、植物、季節 |