第10巻1975番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1975番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 1975番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠花) |
| 原文 | 不時 玉乎曽連有 宇能花乃 五月乎待者 可久有 |
| 訓読 | 時ならず玉をぞ貫ける卯の花の五月を待たば久しくあるべみ |
| かな | ときならず たまをぞぬける うのはなの さつきをまたば ひさしくあるべみ |
| 英語(ローマ字) | TOKINARAZU TAMAWOZONUKERU UNOHANANO SATSUKIWOMATABA HISASHIKUARUBEMI |
| 訳 | まだ時期ではないのに卯の花の実を通して早々と飾り玉を作った。本来なら卯の花を貫くのは五月(旧暦、現在の夏季)だが、それまでまだ久しいので待ちきれず作りました。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 夏雑歌、植物 |

