第10巻1908番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1908番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 1908番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 寄霜 |
| 原文 | 春去者 水草之上尓 置霜乃 消乍毛我者 戀度鴨 |
| 訓読 | 春されば水草の上に置く霜の消につつも我れは恋ひわたるかも |
| かな | はるされば みくさのうへに おくしもの けにつつもあれは こひわたるかも |
| 英語(ローマ字) | HARUSAREBA MIKUSANOUHENI OKUSHIMONO KENITSUTSUMOAREHA KOHIWATARUKAMO |
| 訳 | 春がやってくると、水草の上の霜が消えてしまうように、消えそうになりながらも私は恋続けまする。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 春相聞、恋情 |

