第10巻1904番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1904番歌
| 巻 | 第10巻 | 
| 歌番号 | 1904番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (寄花) | 
| 原文 | 梅花 四垂柳尓 折雜 花尓供養者 君尓相可毛 | 
| 訓読 | 梅の花しだり柳に折り交へ花に供へば君に逢はむかも | 
| かな | うめのはな しだりやなぎに をりまじへ はなにそなへば きみにあはむかも | 
| 英語(ローマ字) | UMENOHANA SHIDARIYANAGINI WORIMAJIHE HANANISONAHEBA KIMINIAHAMUKAMO | 
| 訳 | 梅の花としだれ柳を折り混ぜ、束にしてお供えしたらあの方に逢えるだろうか。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 春相聞、植物、恋情 | 

