第10巻1857番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1857番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 1857番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠花) |
| 原文 | 毎年 梅者開友 空蝉之 <世>人君羊蹄 春無有来 |
| 訓読 | 年のはに梅は咲けどもうつせみの世の人我れし春なかりけり |
| かな | としのはに うめはさけども うつせみの よのひとわれし はるなかりけり |
| 英語(ローマ字) | TOSHINOHANI UMEHASAKEDOMO UTSUSEMINO YONOHITOWARESHI HARUNAKARIKERI |
| 訳 | 梅は毎年春になると美しい花を咲かせるのに、なあ羊蹄(ぎしぎし)君よ。君も同じこの世の存在なのに、(梅のような)春はないものなあ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | <> 世 [西(右書)][元][類][紀] |
| 用語 | 春雑歌、植物、枕詞 |

