第10巻1845番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1845番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 1845番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠霞) |
| 原文 | 鴬之 春成良思 春日山 霞棚引 夜目見侶 |
| 訓読 | 鴬の春になるらし春日山霞たなびく夜目に見れども |
| かな | うぐひすの はるになるらし かすがやま かすみたなびく よめにみれども |
| 英語(ローマ字) | UGUHISUNO HARUNINARURASHI KASUGAYAMA KASUMITANABIKU YOMENIMIREDOMO |
| 訳 | ウグイスの鳴く春がやってきたようだ。春日山に霞がたなびいている、夜目にもはっきりと。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 春雑歌、奈良、地名、動物、季節 |

