第10巻1842番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1842番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 1842番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠鳥) |
| 原文 | 除雪而 梅莫戀 足曳之 山片就而 家居為流君 |
| 訓読 | 雪をおきて梅をな恋ひそあしひきの山片付きて家居せる君 |
| かな | ゆきをおきて うめをなこひそ あしひきの やまかたづきて いへゐせるきみ |
| 英語(ローマ字) | YUKIWOOKITE UMEWONAKOHISO ASHIHIKINO YAMAKATADUKITE IHEゐSERUKIMI |
| 訳 | 雪をさしおいてそれほど梅を恋いこがれなさんな。山の麓に家を構えておられるんですから。 |
| 左注 | 右二首問答 |
| 校異 | – |
| 用語 | 春雑歌、問答、植物 |