第9巻1748番歌はこちらにまとめました。
第9巻 1748番歌
| 巻 | 第9巻 |
| 歌番号 | 1748番歌 |
| 作者 | 高橋虫麻呂 |
| 題詞 | (春三月諸卿大夫等下難波時歌二首[并短歌])反歌 |
| 原文 | 吾去者 七日<者>不過 龍田彦 勤此花乎 風尓莫落 |
| 訓読 | 我が行きは七日は過ぎじ龍田彦ゆめこの花を風にな散らし |
| かな | わがゆきは なぬかはすぎじ たつたひこ ゆめこのはなを かぜになちらし |
| 英語(ローマ字) | WAGAYUKIHA NANUKAHASUGIJI TATSUTAHIKO YUMEKONOHANAWO KAZENINACHIRASHI |
| 訳 | 難波に行って戻って来るのに七日はかかりません。龍田彦様、戻って来るまでゆめゆめ、桜を風で散らせなさいませんように。 |
| 左注 | (右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出) |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / <> 者 [藍][壬][類][紀] |
| 用語 | 雑歌、作者:高橋虫麻呂歌集、奈良、餞別、天平6年3月、年紀、難波、大阪、風神、鎮花、地名、植物 |

