第9巻1671番歌はこちらにまとめました。
第9巻 1671番歌
| 巻 | 第9巻 |
| 歌番号 | 1671番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (大寳元年辛丑冬十月太上天皇大行天皇幸紀伊國時歌十三首) |
| 原文 | 湯羅乃前 塩乾尓祁良志 白神之 礒浦箕乎 敢而滂動 |
| 訓読 | 由良の崎潮干にけらし白神の礒の浦廻をあへて漕ぐなり |
| かな | ゆらのさき しほひにけらし しらかみの いそのうらみを あへてこぐなり |
| 英語(ローマ字) | YURANOSAKI SHIHOHINIKERASHI SHIRAKAMINO ISONOURAMIWO AHETEKOGUNARI |
| 訳 | 由良の崎は今潮が干いているようだ。なので、白神の磯のあたりを敢然と漕ぎまわってみた。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、持統天皇、文武天皇、行幸、羈旅、紀州、和歌山、地名、大宝1年10月、年紀 |