第9巻1668番歌はこちらにまとめました。
第9巻 1668番歌
| 巻 | 第9巻 |
| 歌番号 | 1668番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (大寳元年辛丑冬十月太上天皇大行天皇幸紀伊國時歌十三首) |
| 原文 | 白埼者 幸在待 大船尓 真梶繁貫 又将顧 |
| 訓読 | 白崎は幸くあり待て大船に真梶しじ貫きまたかへり見む |
| かな | しらさきは さきくありまて おほぶねに まかぢしじぬき またかへりみむ |
| 英語(ローマ字) | SHIRASAKIHA SAKIKUARIMATE OHOBUNENI MAKADISHIJINUKI MATAKAHERIMIMU |
| 訳 | 白崎よ、波静かで美しいままでいてくれ。大船に多くの梶を取りつけてまた帰りに眺めたいから。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、持統天皇、文武天皇、行幸、羈旅、紀州、和歌山、土地讃美、地名、大宝1年10月、年紀 |