第8巻1570番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1570番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1570番歌 |
| 作者 | 藤原八束 |
| 題詞 | 藤原朝臣八束歌二首 |
| 原文 | 此間在而 春日也何處 雨障 出而不行者 戀乍曽乎流 |
| 訓読 | ここにありて春日やいづち雨障み出でて行かねば恋ひつつぞ居る |
| かな | ここにありて かすがやいづち あまつつみ いでてゆかねば こひつつぞをる |
| 英語(ローマ字) | KOKONIARITE KASUGAYAIDUCHI AMATSUTSUMI IDETEYUKANEBA KOHITSUTSUZOWORU |
| 訳 | 家にこもっているが、春日はどちらの方向だろう。雨に妨げられて出かけるに出かけられず、じっと恋いこがれているばかりです。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 秋雑歌、作者:藤原八束、奈良、鬱屈、雨隠、地名、恋情 |

