第8巻1474番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1474番歌
| 巻 | 第8巻 | 
| 歌番号 | 1474番歌 | 
| 作者 | 坂上郎女 | 
| 題詞 | 大伴坂上郎女思筑紫大城山歌一首 | 
| 原文 | 今毛可聞 大城乃山尓 霍公鳥 鳴令響良武 吾無礼杼毛 | 
| 訓読 | 今もかも大城の山に霍公鳥鳴き響むらむ我れなけれども | 
| かな | いまもかも おほきのやまに ほととぎす なきとよむらむ われなけれども | 
| 英語(ローマ字) | IMAMOKAMO OHOKINOYAMANI HOTOTOGISU NAKITOYOMURAMU WARENAKEREDOMO | 
| 訳 | どうしてこうも(太宰府の頃が)非常に恋しいのかしら。ホトトギスが鳴いているのを聞くと、恋しさばかりが募ります。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 | 
| 用語 | 夏雑歌、作者:坂上郎女、奈良、大野城、回顧、太宰府、地名、動物 | 

