第7巻1400番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1400番歌
| 巻 | 第7巻 |
| 歌番号 | 1400番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (寄船) |
| 原文 | 嶋傳 足速乃小舟 風守 年者也經南 相常齒無二 |
| 訓読 | 島伝ふ足早の小舟風まもり年はや経なむ逢ふとはなしに |
| かな | しまづたふ あばやのをぶね かぜまもり としはやへなむ あふとはなしに |
| 英語(ローマ字) | SHIMADUTAFU ABAYANOWOBUNE KAZEMAMORI TOSHIHAYAHENAMU AFUTOHANASHINI |
| 訳 | 小回りのきく小舟を漕いで島伝いに転々とし、風向きをうかがっているうちに年をとってしまった。巡り会うこともなく。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 譬喩歌、恋情 |