第7巻1364番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1364番歌
| 巻 | 第7巻 |
| 歌番号 | 1364番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (寄花) |
| 原文 | 欲見 戀管待之 秋芽子者 花耳開而 不成可毛将有 |
| 訓読 | 見まく欲り恋ひつつ待ちし秋萩は花のみ咲きてならずかもあらむ |
| かな | みまくほり こひつつまちし あきはぎは はなのみさきて ならずかもあらむ |
| 英語(ローマ字) | MIMAKUHORI KOHITSUTSUMACHISHI AKIHAGIHA HANANOMISAKITE NARAZUKAMOARAMU |
| 訳 | この手におさめたいものだと待ち続けていた秋の萩。花だけ咲いて実にはならないのだろうか。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 譬喩歌、恋愛、植物 |