第7巻1310番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1310番歌
| 巻 | 第7巻 |
| 歌番号 | 1310番歌 |
| 作者 | 柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集) |
| 題詞 | (寄海) |
| 原文 | 雲隠 小嶋神之 恐者 目間 心間哉 |
| 訓読 | 雲隠る小島の神の畏けば目こそ隔てれ心隔てや |
| かな | くもがくる こしまのかみの かしこけば めこそへだてれ こころへだてや |
| 英語(ローマ字) | KUMOGAKURU KOSHIMANOKAMINO KASHIKOKEBA MEKOSOHEDATERE KOKOROHEDATEYA |
| 訳 | 雲に隠れている小島の神が怖いので、その視線から隔たってはいますが、心の方から隔たっているなんてことがありましょうか。 |
| 左注 | 右十五首柿本朝臣人麻呂之歌集出 |
| 校異 | – |
| 用語 | 譬喩歌、作者:柿本人麻呂歌集、恋愛、略体 |