第7巻1295番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1295番歌
| 巻 | 第7巻 | 
| 歌番号 | 1295番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (旋頭歌) | 
| 原文 | 春日在 三笠乃山二 月船出 遊士之 飲酒坏尓 陰尓所見管 | 
| 訓読 | 春日なる御笠の山に月の舟出づ風流士の飲む酒杯に影に見えつつ | 
| かな | かすがなる みかさのやまに つきのふねいづ みやびをの のむさかづきに かげにみえつつ | 
| 英語(ローマ字) | KASUGANARU MIKASANOYAMANI TSUKINOFUNEIDU MIYABIWONO NOMUSAKADUKINI KAGENIMIETSUTSU | 
| 訳 | 春日の三笠の山に三日月が出ている。風流人が飲む酒杯に月が映っている。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 雑歌、旋頭歌、奈良、宴席、地名 | 

