第7巻1258番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1258番歌
| 巻 | 第7巻 |
| 歌番号 | 1258番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (臨時) |
| 原文 | 黙然不有跡 事之名種尓 云言乎 聞知良久波 少可者有来 |
| 訓読 | 黙あらじと言のなぐさに言ふことを聞き知れらくは悪しくはありけり |
| かな | もだあらじと ことのなぐさに いふことを ききしれらくは あしくはありけり |
| 英語(ローマ字) | MODAARAJITO KOTONONAGUSANI IFUKOTOWO KIKISHIRERAKUHA ASHIKUHAARIKERI |
| 訳 | 黙っているのもなんだからと口先だけで慰めてくれるのだが、それを承知で聞いているのは辛いものである。 |
| 左注 | (右十七首古歌集出) |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、作者:古歌集、臨時、伝誦 |

