第7巻1214番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1214番歌
| 巻 | 第7巻 | 
| 歌番号 | 1214番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (覊旅作) | 
| 原文 | 安太部去 小為手乃山之 真木葉毛 久不見者 蘿生尓家里 | 
| 訓読 | 安太へ行く小為手の山の真木の葉も久しく見ねば蘿生しにけり | 
| かな | あだへゆく をすてのやまの まきのはも ひさしくみねば こけむしにけり | 
| 英語(ローマ字) | ADAHEYUKU WOSUTENOYAMANO MAKINOHAMO HISASHIKUMINEBA KOKEMUSHINIKERI | 
| 訳 | 安太(あた)に向かう途中の小為手(をすて)の山を久々に通ったら、そこに生えていた立派な杉や檜も久しく見ないうちにコケむしていた。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 雑歌、羈旅、和歌山、地名、植物 | 

