第7巻1088番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1088番歌
| 巻 | 第7巻 |
| 歌番号 | 1088番歌 |
| 作者 | 柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集) |
| 題詞 | (詠雲) |
| 原文 | 足引之 山河之瀬之 響苗尓 弓月高 雲立渡 |
| 訓読 | あしひきの山川の瀬の鳴るなへに弓月が岳に雲立ちわたる |
| かな | あしひきの やまがはのせの なるなへに ゆつきがたけに くもたちわたる |
| 英語(ローマ字) | ASHIHIKINO YAMAGAHANOSENO NARUNAHENI YUTSUKIGATAKENI KUMOTACHIWATARU |
| 訳 | あしひきの山に川の瀬音が鳴り響いている。弓月が岳には雲が湧き上がってきた。 |
| 左注 | 右二首柿本朝臣人麻呂之歌集出 |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 雑歌、作者:柿本人麻呂歌集、龍王山、奈良、非略体、枕詞、地名 |

