第6巻968番歌はこちらにまとめました。
第6巻 968番歌
| 巻 | 第6巻 |
| 歌番号 | 968番歌 |
| 作者 | 大伴旅人 |
| 題詞 | (大納言大伴卿和歌二首) |
| 原文 | 大夫跡 念在吾哉 水莖之 水城之上尓 泣将拭 |
| 訓読 | ますらをと思へる我れや水茎の水城の上に涙拭はむ |
| かな | ますらをと おもへるわれや みづくきの みづきのうへに なみたのごはむ |
| 英語(ローマ字) | MASURAWOTO OMOHERUWAREYA MIDUKUKINO MIDUKINOUHENI NAMITANOGOHAMU |
| 訳 | 私はますらをなんかであるものか。みずみずしい土手の上で涙を拭っている。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、作者:大伴旅人、児島、太宰府、福岡、別離、恋情、遊行女婦、天平2年11月、餞別、宴席、地名 |

